商品価格1万円+@というお手ごろ価格のハンディージェットサイクロン掃除機です。
ハンディーというだけあって本体はコンパクト。
さらに本体重量1.9kgという軽さなので手で持ちながら使いやすくなっています。
サイクロン方式なのでフィルターの影響を受けず、吸引力が変化しないのも特徴です。
電源コードをコンセントに接続するタイプ(バッテリー内臓タイプではない)なので、電源の確保は必要なもののその分高い吸込力となっております。
その吸引力仕事率は200Wで、ハンディー式なら最上位クラス。
これならハンディータイプの掃除機とはいえ、パワー不足に悩まされる事もありません。
カーペット内の吸いにくいゴミや埃も楽々吸引。
また専用アタッチメントが豊富に用意されており、色々な場面で使えるようになっております。
関節ジョイントを使えばエアコン室内機上部の死角部分やベッドの下等も簡単にお掃除可能。
またブロワ機能を使えば、屋外の土埃も吹き飛ばす事が出来ます。
軽くてハイパワー、使う場面にも多様性があるハンディージェットサイクロン掃除機です。
他商品と比較してなぜこの商品にしたのか?
一番の理由は価格帯ですね。
ハンディーサイクロンっていうと、価格的に1万円以下ぐらいのリーズナルなタイプか3~5万円ぐらいする値段の高い物の二極化なんですよね。
個人的には掃除機に3万円も出したくない。
でも1万円未満の低グレードだと掃除機として役に立つのか怪しい。
こういった理由から、1万円+@という程よい価格設定が気に入りました。
次に重さです。
本体重量は1.9kgと記載されてあったので、これなら手で持ちながら使いやすそうだなって感じたんです。
テレビで紹介してくれてるような使い方も出来そうですし、気に入りました。
あと何気に便利と感じたのは、関節ジョイントです。
特に関節ジョイントは良さそうに感じました。
というのもエアコン室内機の上って掃除しずらいんですよね。
イスを使っても手が届くかどうかですし、拭こうとすればまず埃が落ちてきます。
普通の掃除機だと先に埃を吸っておきづらいですけど、これなら出来ると感じましたし、購入のキッカケとなりました。
ハンディージェットサイクロン掃除機のメリット
サイクロン掃除機というだけあり、使っていても吸引力の落ちない点が気に入ってますね。
以前使用していた普通の掃除機だと、フィルター交換したばかりでフィルター内がキレイな状態とある程度ゴミが詰まってフィルター内の通気が悪くなってる時とではかなり差を感じました。
でもサイクロンだけあってそういうのがないのはいいですね。
次に関節ジョイントも良いです。
これは購入のキッカケとなっただけあり、エアコン室内機の上部や吊り下げ式の和式照明上部の埃を吸ったりするのにも役立ってます。
ベッド下の普通の掃除機では掃除しずらい場所もしやすいですね。
次に便利と感じてるのは、吹き飛ばし機能です。
ベランダや玄関前に溜まった枯葉とかをふっとばしてもらえるのでかなり便利ですね。
それと軽いのもいいです。
1.9kgというだけあって片手でも楽々持ち運び出来ますし、部屋から部屋への移動も簡単です。
あとはアタッチメントの豊富さです。
これで色んな場所で利用出来るので、なかなか便利です。
ハンディージェットサイクロン掃除機のデメリット
電源を取る必要がある点ですね。
ハンディージェットサイクロン、つまりハンディーとはいえ気軽に持ち運びが出来ないんです。
重量自体は1.9kgと軽いので、手で持ちながら使うというのは楽に出来ます。
でも掃除を終えて次の部屋で使用するとなると、コードをコンセントから抜いて隣の部屋のコンセントに刺してという感じで使わなくてはなりません。
まあ掃除機ってそういうものなんですけど、下手にハンディーという持ち運びしやすいタイプとなってるので、ああ面倒だなって感じてしまいます。
これがなかったら車内で使うのもしやすいのになあと感じます。
コンパクトでハイパワーだから車内清掃にピッタリなんですけど、電源確保が面倒なので結局車内清掃には使用していないんですよね。
もしこれがバッテリー搭載とかだったら車内清掃で使用していたでしょうし、電源をコードで取るのはデメリットだと感じます。
あとはアタッチメントの数が多すぎて、収納に場所をとってしまう点でしょうか。
でもこれは使う場面も多くなるというメリットでもあるので、デメリットとはいいづらいですが気になる点という事は間違いありません。
まとめ
まず掃除機にコードが付いていても良いという方ですね。これが一番の重要事項です。最近のハンディー掃除機はバッテリー搭載タイプも多く、コードを気にせずに取り回しが出来たりします。
それがハンディー=使いやすいという印象に繋がっていますが、そういうのが無理なんですよね。でもこれがデメリットですがメリットでもあります。バッテリーから電源を取っていない分、本体重量は軽めので使いやすいんです。
またパワーも相当あります。バッテリータイプってパワーの弱いものが多いですけど、このハンディージェットサイクロンにはそれがありません。また吸引力の劣化しないサイクロン方式なので、ずっとハイパワーで使用出来ます。
ハンディーながらもハイパワーなものが欲しい!という方に使ってもらいたい商品ですね。ただコードは邪魔になるので要注意。